
UrBANGUILD 15周年企画キツネの嫁入り 5th ALBUM「Just scratch the surface」リリース記念ワンマンライブ
2021年総括。
そりゃもう色々あった2021年ですが、粛々と音楽を作っていたキツネの嫁入り、待望の5thALBUM「Just scratch the surface」をリリースします。サックス北村信二(ex.Djamra)、ドラム伊藤拓史(chains、etc)の5人体制になった後、人知れず5月から「惑:dodone」「烈:swimmingman」「情:loopgirl」「妙:考えないバード」といったテーマで多様な楽曲をシングルリリース、3つのMUSIC VIDEOも公開とライブ以外の活動に専念してきました。皆さん見てくれましたか?
そんな中「dodone」のMVが、オタワ国際アニメーションフェスティバル選出・プラハMUSIC VIDEO AWARDSにて BEST ASIA MUSIC VIDEOを受賞。波に乗っている(多分)現体制をお披露目すべく、旧曲のリアレンジから、もちろんアルバム収録曲までたっぷり聞かせるぜのワンマンライブ。感染対策厳守で開催、人数制限ありのため、ご予約はお早めに~!
概要
UrBANGUILD 15周年企画
キツネの嫁入り
5th ALBUM「Just scratch the surface」リリース記念ワンマンライブ
■2021.12.5 SUN
at Kyoto UrBANGUILD
LIVE:キツネの嫁入り
照明:kehaiworks
open 16:30 start 17:30
adv ¥2500 door ¥2800(+1drink)
<来場特典>考えないバードMVで使用された「この人バード?ラムネ」と「ビックリマンチョコ風メンバーシール」プレゼント
文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業
主催:UrBANGUILD
▼感染対策について
http://urbanguild.net/news/
会場MAP
特典ステッカーはこちら





キツネの嫁入り

マドナシ、ひさよ、猿田健一、北村信二、伊藤拓史
2006年より活動開始。gyuune casetteより1st Album「いつも通りの世界の終わり」、2ndAlbum「俯瞰せよ、月曜日」、P-VINE RECORDSより3rdAlbum「死にたくない」、4thAlbum「ある日気がつく、同じ顔の奴ら」をリリース。歌・アコースティックギター・ピアノ・サックス・ドラム・コントラバスという編成ながら、プログレ・ジャズ・ロックを基調とし変拍子を取り入れた音塊。主催イベント「スキマ産業/スキマアワー」では、廃校・ライブハウスを舞台に、UA、ジム・オルーク、THA BLUE HERB、山本精一、大友良英、向井秀徳、トクマルシューゴ、二階堂和美、キセル、石橋英子、テニスコーツ、コトリンゴ、といった多種多様なアーティストを招聘し続けている。まだまだ自分たちが楽しめる音楽への追求が止まらないため幾多のメンバーチェンジを経て現メンバーに至る。「dodone」MUSIC VIDEOが、世界4大アニメフェスオタワ国際アニメーション映画祭の特集プログラム“New Tool Who Dis? Tactility in the Digital Age”選出、プラハのPrague Music Video AwardsでBest Asian Music Vide受賞。2021年4年ぶりとなる待望の5thAlbum「Just scratch the surface」をリリース。